麺の坊 砦
「麺の坊 砦」チャーシューの作り方
「麺の坊 砦」のスープは豚骨ラーメン特有のにおいが感じられない。
それでいて口当たりはまろやかで豚骨の旨味を十分に感じ取ることが出来る。
店主、中坪氏はこう語る
「豚骨の臭いが出ず、旨味だけを味わえるラーメンを目指しています。
女性が一人で気軽にこれる店にしたいんです」
その想いはこんなところからも感じられる。
まず挙げられるのは店内の清潔さ。そしてラーメンへのこだわり。
盛り付けられる具は事前に暖められ、
ベストな形でお客はラーメンを食べられるようにしている。
こういう細かなこころづかい一つ一つが
「麺の坊 砦」を有名店にのし上げている秘密だろう。
材料一覧 豚肩ロース:500g×2 醤油:500ml みりん:100ml 料理酒:100ml |
ニンニク:50g ショウガ:30g コンブの戻し汁:1500ml |
作り方
1.60度のお湯に豚肩ロースをつけて血抜きする。
2.コンブの戻し汁を一度沸騰させた後材料を合わせ、そこに肉を入れて80度で一晩煮込む。
3.翌朝、再沸騰させた後、トロ火で2時間煮込んで火を止める。
4.肉を取り出し、粗熱をとった後、冷蔵庫で30分ほど肉を締める。
肉の味をしっかり出したいときには、肩ロースでチャーシューを
しょうゆラーメンや塩ラーメンなどさっぱりしたスープにあいます