スマレジを導入したいけど、電子マネーが使えないと話になりません。
スマレジって電子マネーは使えるんでしょうか?
スマレジは電子マネーも対応しています
交通系やnanacoなど、ほとんどの電子マネーが使えます。
ただスマレジ自体はPOSレジのアプリなので、スマレジだけでは電子マネー決済は出来ません。
電子マネーの決済サービスと別で契約して、そちらと連携する仕組みです。
つまりスマレジ単体では電子マネーの決済は使えません。
電子決済サービスを別で契約する必要がありますが、実は電子決済サービス単体でも電子マネー決済は可能です。
スマレジと電子決済サービスを連携することで、レジと電子決済を連携できるので業務が楽になるというわけです。
スマレジは無料でも使えるので、電子マネー決済を考えておられるなら、スマレジも一緒に導入したほうがいいと思います。
スマレジと一緒に電子決済のサービスを導入するなら、オススメはスマレジPaygate。
こちらはその名の通り、スマレジが運営しているので、連携や導入が簡単です。
またすでに電子決済の端末を持ってる人は、それらとの連携も可能です。
Square決済、STORES決済、楽天ペイなどが使えます。
もし本気で電子マネー決済やスマレジの導入を検討されているのであれば、スマレジの無料オンライン相談を受けてみてください。
\オンライン相談は1時間ほどです/
まだ相談するほどじゃない?
だったら資料請求だけでもどうぞ
電子マネーはスマレジで使えます
スマレジではあらゆる電子マネーが導入可能です。
交通系はもちろん、nanacoやwaon、iDなど代表的な電子マネーはほぼ使えます。
非接触で決済が出来、支払いも早いので、お客様にとってはかなり便利。
決済における電子マネーの比率はどんどん上がっています。
またレジ業務がスムーズになるし、従業員による現金の盗難も防げますので、使う側にとってもメリットは多いです。
連携できる電子決済サービス
スマレジと連携が出来る電子決済サービスは以下のとおりです。
スマレジと連携できる電子決済サービス
- スマレジPaygate
- Square決済
- STORES決済
- 楽天ペイ
- ペイメントマスター
- JMSおまかせサービス
すでにスマレジと連携可能な電子決済の端末をお使いなら、そのままスマレジで使えます。
スマレジと同時に電子決済を導入する、もしくは電子決済を変更するなら、オススメはスマレジPaygateです。
その名の通り、スマレジが運営している決済端末で、機器代は無料、月額料金もかかりません。
次にオススメはSquare決済ですね。
端末が買い切りで、しかも4,980円からと比較的安価で導入できます。
また電子マネー決済であれば、スマホのアプリで導入可能で、こちらは無料で使えます。
月額料金も無料です。
電子マネー決済を導入するとクレジット決済も付いてくる
どの電子決済サービスにも、クレジットカード払いはもれなく付いてきます。
QRコード決済も一緒についてきます。
電子マネーだけ導入というわけには行きません。
ですが、カードも電子マネーもQRコードも、一元管理出来たほうが業務が楽になります。
なのでもし、カード決済専用の端末をお持ちなら、これを機に電子マネーも使える電子決済端末に変更してしまいましょう。
スマレジの電子マネーまとめ
スマレジでも電子マネー決済は使えます。
ただし電子決済をスマレジで利用する場合、電子決済サービスと契約する必要があります。
今まで使ってた電子決済サービスが、スマレジと連携可能であれば、そのまま使えます。
スマレジと一緒に新しく電子決済サービスを導入するならスマレジPaygateがオススメです。
実際にどのようにすればいいか、人それぞれだと思うので、出来ればスマレジのスタッフと相談出来るといいと思います。
スマレジでは無料でオンライン相談(1時間程度)を受け付けていますので、そちらを申し込んでみてください。
\オンライン相談を受けてみよう/
まだ相談するほどじゃない?
だったら資料請求だけでもどうぞ